川平湾SUP SNS映え絶景を巡る無人島上陸ツアー レポート

川平湾は石垣島の北西部にある沖縄県が世界に誇る景勝地で、日本百景やミシュラン・グリーンガイド「三ツ星」に認定され、世界各国から観光客が訪れる湾です。

当ショップからは25分ほどで到着します。湾内からは透明度抜群の海をクルージングしながら絶景を堪能してもらえます。

目次

石垣島の川平湾でサップSUP

川平湾はガイドブックや観光名所ランキングで多く紹介されていますが、観光で行く展望スペースからの眺めではなく、湾内をSUPを使いクルージングしながら無人島上陸にすれば雄大な景観と写真をとることができる石垣島の絶景ポイントです。

[st-kaiwa1]オールブルーで実際に行っているツアーを 紹介したいと思います! 川平湾SUPツアーはこんな方におすすめです!![/st-kaiwa1]

・泳ぎは苦手だけど、海を満喫したい!

・人とは違う角度から湾内を見たい!

・絶景スポットで写真・動画が撮りたい!

・シュノーケルや海に対して自信がない、泳げないと思ってる方。

・お子様がいる方ファミリーで楽しみたい(貸切もできます)
※お子様は7歳から参加可能ですが水に慣れている子が対象になります。
 7歳以下でも慣れや体力によってはご参加可能な場合もございます。
一度ご連絡ください。

持ち物や服装は、

ほとんど手ぶらで大丈夫です。

持ち物

・飲み物(500ml)

・着替える方はタオル

・着替え用の服 (シャワー着・替え室あり)

・防水カメラ  (レンタルは2000円 SDカード付き

服装

・服の下に水着着用した状態のラフな格好でお越しください

・足下はサンダルなど濡れてもかまわない履物

・日焼け止めやサングラス、ラッシュパーカー等の日焼け対策グッズです。

※料金には、器材道具レンタル料なども含まれております。

集合時間は何時?

・ツアーは、午前8:00前後   午後は13:30前後

ツアーやお客様のピックアップの流れで時間はズレる場合はあります。

※当日の予約状況でピックアップ時間はそれぞれ前後します、担当スタッフが前日の午後に確認と時間をお伝えしています。

※お会計はカードでも可能ですが、現金をおすすめしています。

他に聞かれる質問などはこちら、Q&A

ショップでツアー準備

レンタカーでショップ集合

レンタカーでショップまで来られる方は、こちらを参考にしてください。

ショップの場所

※レンタカーでお越しの方は、ショップ隣の駐車スペース(無料)へ駐車していただけます。

お迎え

お泊りのホテル・宿までお迎えにあがります!

ツアーのお迎えのお時間は、前日の夕方16時~20時にお伝えしてます。

※当日の予約状況でピックアップ時間はそれぞれ前後しますので、前日に確認のお電話をさせていただきます。

[st-kaiwa1]市街地のホテルであれば目の前までお迎えにあがります![/st-kaiwa1]

レンタカーで直接ショップまで来られる方はショップの無料駐車場をご利用ください。

ショップについたらツアーへ向かう準備です!

申し込み場所

まずは、申込用紙を記入していただきます。

がんばって記入しましょう。

[st-kaiwa1]用紙は保険の役割も兼ねているので安心ですね! お会計もこの時に頂いています。[/st-kaiwa1]

器材の準備

ここからはウェットスーツやマリンシューズなどの器材のチェックをします。

あらかじめお伺いしているサイズの器材を用意しているので、スムーズに準備できますよ!

もちろん器材の使い方はビーチでレクチャーするので、SUPをされたことが無い方でも安心してご参加いただけます!

お子様用の浮き輪やちょっとしたアイテムも無料で貸し出ししてますよ!

トイレや着替える場所は?

ショップにはお手洗トイレや更衣室、シャワールームもちゃんとあるのでお気軽にご利用ください!

石垣島は結構設備なしのショップさんは多いです。

ロッカーにて貴重品のお預かりもできるのでご安心です!

シャワールーム

(シャンプー・コンディショナー備え付け無料)です、几帳面なので毎日掃除しています。

[st-kaiwa1]いつも、何かしら改修しながら進化しているショップです。

きれいで便利になっていっています![/st-kaiwa1]

お手洗いトイレはツアー中は海以外ないものとお考えください。しっかり済ませて出発しましょう!

着替え室(ロッカー・ドライヤー・化粧台)

準備ができたら早速出発(^^)!

さっそく川平湾へ!

ショップから川平湾内のビーチへはおおよそ25分位かかります。

[st-kaiwa1]道中にもあまり知られていない写真映えスポットがたくさん!天気、海況、リクエストに合わせて寄り道しながら向かっていきます。[/st-kaiwa1]

石垣島の川平湾でサップSUP 

移動中の車内もスタッフが石垣島の話やお魚の話でみなさんを盛り上げますよー!

ドライブ中も南国の動植物や撮影スポットに寄ったりします。

※寄り道先はその日のコンディションで変わります。

[st-kaiwa1]どこまでも、みなさんを退屈させませんよ!!笑[/st-kaiwa1]

川平湾でサップSUP

大きな通りからサトウキビ畑が広がる細い道を下っていくと変わった植物、クジャクやキジ、シロハラクイナ他に出会えるかも!

あっというまに川平湾のビーチに到着。

川平湾のビーチへ

車を降りたらまずは器材の準備。

身体も温まり、準備完了。

すぐに海に入りたいところですが、まず準備体操して体を目覚めさせましょう~!

器材の準備ができたら、ビーチへ。

※前日に強風、水位や海水の流れで危険と判断される場合は催行を中止させていただきます。

※お子様は7歳から参加可能ですが水に慣れている子が対象になります。
 7歳以下でもお子様の慣れや体力によってはご参加可能な場合もございます。一度ご連絡ください。


あまり運動が苦手なお子様につきましては保護者の方のサポートが必要になります。

SUPレクチャー

まずは陸上でレクチャー開始!

ボードの乗る位置や、パドルの使い方、漕ぎ方など丁寧に教えますよ。

川平湾の絶景スポットへ

海の上で、漕ぎ方・乗り方など再確認しながら練習していきますよ。

最初は座りながら練習、慣れてきたら立ってみよう!

なかなか、イイ感じ♪

慣れて来たらガイドに従ってクルージングして行きましよう♪

穏やかな時は海の中がスケスケです。

石垣島の川平湾でサップSUP 

サンゴも魚も丸見えー!

[st-kaiwa1]わぁーーーーーーー!!!!! 綺麗なエメラルドグリーンと真っ白な砂のビーチがある見えてきます(^O^)/[/st-kaiwa1]

無人島へ上陸

石垣島の川平湾でサップSUP 
石垣島の川平湾でサップSUP 

上陸後、川平湾の奥の無人島内を散策。

八重山諸島特有の野生動植物を見れますよ。

SNS映えするスポットで写真をと

石垣島の川平湾でサップSUP 

パイナップルに見えるのは、ヤシガニの大好物アダンの実

間違えてもって帰っても食べれないのでご注意!!(笑)

石垣の雄大な自然と美しい海!!

[st-kaiwa1]きもちいいいいいいいいい!!!![/st-kaiwa1]

大自然と心地いい風を満喫しちゃいましょう!

石垣島の川平湾でサップSUP 

[st-kaiwa1]写真撮影はスタッフがお手伝いします! バシバシとっちゃいますよー!![/st-kaiwa1]

石垣島の川平湾でサップSUP 

[st-kaiwa1]こちらはこちらで何とも雰囲気です![/st-kaiwa1]

無人島上陸で写真撮影を満喫したら、再度ボードに乗りこだら次は無人島の間をゆっくりクルージング‼

石垣島の川平湾でサップSUP 

この無人島の間は絶景なんですよ!

抜けると広がる海へ、

[st-kaiwa1]熱帯の植物が生い茂る自然の間を抜けると、エメラルドグリーンのひろーい海に![/st-kaiwa1]

このポイントでは、海の中がお魚さんがたくさん。

SUPボードの上からもサンゴやお魚たちをみることができます。

運が良いとウミガメまで見れちゃうかも!!

石垣島の川平湾でサップSUP 

ぐるッと島を回り、
サップからおりてかたずけをして、車に戻ります。

石垣島の川平湾でサップSUP 

温かいお湯の出るシャワーが待つショップに帰りまーす!

もちろんショップにはドライヤーなどのアメニティも完備です!

石垣島の川平湾でサップSUP 

タイムスケジュール

午前/午後 約3時間のコース

8:00 /13:30  宿泊先に迎えor現地集合 ショップで準備

9:00 /14:30  川平湾のビーチ到着 器材準備・準備体操

9:15 /14:45  ビーチでパドルレクチャー後、
スタート表層からサンゴやお魚にご対面、無人島上陸

※オプションでシュノーケルも楽しめます(+1,000)


10:30 /16:00  ビーチに戻り、器材積み込みショップに向けて出発

11:00 /16:30  ショップ到着 シャワー 宿泊先へお送りor解散

※あくまで参考のスケジュールになります。

※海況によってツアー内容が変更・中止になったり、予定時間を超えてしまう可能性もございますご了承ください。

◆お子様でも、参加いただけるツアー内容ですが、年齢にかかわらず体力に不安を感じる方は御縁了ください。

さいごに

[st-kaiwa1] いかがでしたか!?

半日で石垣の絶景を一気に満喫できちゃうコースです!!島在住のガイドだから知っているおすすめスポットでステキな写真と思い出を残しましょう(^^♪

[/st-kaiwa1]

ツアー詳細レポートは、こちら

[st-card id=4579]

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次
閉じる