生き物– category –
-
【猛毒】石垣島や沖縄地方で発見!綺麗な貝もご用心!
石垣島でも綺麗な貝殻を拾ってアクセサリーにしたりフレームに飾ったりして、ハンドメイドを楽しむ女性が増えています。 また、綺麗な貝は自然素材なので都会のお店ではなかなか手に入らない旅の記念としてコレクションとして集める人もいます。 料理とし... -
石垣島の海でイルカと出会う
はいさ~い まだまだ日中は暑い石垣島です。 最近は修学旅行生や社員旅行の人が増え、夏とは違うダイビングやシュノーケリングのお客様がたくさんご来店しております。 冬場も楽しい毎日です。 【冬場の石垣島の海事情は、】 本土の方はめっきり冷え込むよ... -
一人旅のツアー参加
近年では男性女性問わず、お一人様で石垣島ご旅行に来られる方も本当に増えました! 【】 オールブルーにもたくさんの”おひとりさま”がいらっしゃるんですが、 よく耳にするのが、「一人だから不安で」「ツアー中他のグループにお邪魔するのが申し訳なくて... -
ホタルはなんで発光する?光る生き物たちについて
ホタルはなんで発光するのでしょうか? 石垣島のツアーでホタルをみてふと思ったのですが、なんで光る生き物がいるのだろう……考えたことはありませんか? 光る生き物たちについて調べたのですが、難しい専門用語が数多く出てくるので、自分なりにかみ砕い... -
石垣島のキャニオニング 絶景の滝を登りに!
石垣島周辺八重山近辺で滝といえば西表島をイメージする人が多いと思います。 西表島は現在、世界自然遺産への登録に向けて頑張っている自然豊かな島で、石垣島からフェリーで行くことができます。 島の9割がジャングルという西表島には、沖縄県で一番落...